実質半額!楽天スーパーDEAL 50%ポイントバック アイテム一覧はこちら >
楽天市場24時間限定アイテム!

有名ブランド品が満載!毎日10時更新。

詳しくはこちら

【注文住宅】造作家具のメリット・デメリット。実例紹介も

素材・設備
悩める女性
悩める女性

今持っている家具が新しい家では似合わないかもしれない

悩める男性
悩める男性

家といっしょに家具も新しくしたい

ハイクロ
ハイクロ

という方に、今回は「造作家具」についてご紹介したいと思います。

造作家具とは

造作家具は既成品の家具とは違い、「その家・空間のために造られる家具」を指します。オーダーメイドということになりますが、「造り付け家具」とも呼ぶようです。

ハイクロ
ハイクロ

「造作」は「ぞうさく」と読みます。

造作家具というものがあるのを知ったのは、住宅の完成見学会というものに初めて行ったときのことでした。家具も一緒に作ってもらえるんだ!と感心したのを憶えています。

造作家具のメリット・デメリット

造作家具のメリット

  • オリジナル(世界にひとつ)の家具を作れる
  • 素材やデザインによっては低コストで作れる
  • 寸法や色・素材などにこだわって、部屋の雰囲気に合った・統一性のとれた家具ができる

造作家具のデメリット

  • (完全に固定されている場合は)移動させることができない
  • 素材やデザインによっては高コストになる
  • 完成品をイメージして注文するのが難しい
  • (とくに)用途や寸法をよく考えずに作ってもらうと使い勝手が悪くなる
  • 今持っている家具をどうするか考えないといけない

造作家具ですが、デザインを自分でけっこう細かいところまで考えないといけません。

我が家の場合は、僕がAdobe Illustratorを使って設計図といえるほど緻密なものではありませんが、完成図を作ったので工務店側へイメージを分かりやすく伝えることができたと思います。

我が家の造作家具たちをご紹介

我が家の造作家具たちを一挙ご紹介します。基本的にすべて床材と同じ色に塗装をしてもらい統一感が出るようにしました。

リビングのテレビボード

右手側が造作のテレビボード
右手側が造作のテレビボード

全長5mのテレビボード。というかテレビボード自体は中央のガラス張りの引違い戸の部分だけで、その両端はベンチ収納になっていて天板を開いて中に物をしまいます。

ベンチなのでもちろん座ってOK。

はちべえ
はちべえ

あれ?部屋いつもこんなに片付いてないよね?

れんさん
れんさん

ベンチのところは今はオレの通り道になってるな

ダイニングテーブル

View this post on Instagram

⋆ ===== 【ダイニングキッチン】 ===== ワンコ🐶投稿が続いてました。 お久しぶりにおうちの写真投稿します(^◇^;) ⋆ ここは、#ダイニングキッチン です。 奥にはこないだ載せた、 #パントリー と #作業スペース が見えます。 ひいて見ると、その狭さ… コンパクトな感じが伝わりますね(・∀・)笑 ⋆ 全体的に私の好みでまとまってます。 アクセントカラーはやっぱり赤✩⋆。˚です。 こう見ると、ほんと赤ばっかり(^◇^;) アパート住まいから持って来たものばかり。 家電製品とかもオシャレにしたかったなあ〜。 (全部買い換える余裕はない…) ⋆ こだわりは、 #キッチン背面 の #造作棚 (設計、寸法もガラスもデザインも 自分たちで決めました〜) #タイル (#名古屋モザイク) #テーブル (これも造作です) #ペンダントライト (#波佐見焼 です♡) #天井 の #木目調クロス などなど〜。 ⋆ ちなみにキッチンは #タカラスタンダード です(*´罒`*) ⋆ チビなあたしはこのくらいで十分広い! 使いやすくて大満足な仕上がりです♡ ===== 妻の記録˙³˙ )ノ” ===== #家づくり #家づくり記録 #平屋 #平屋暮らし #注文住宅 #田舎 #マイホーム #マイホーム記録 #新築一戸建て #ローコスト住宅 #狭小住宅 #一戸建て #新築 #庭付き一戸建て #こだわりの家 #造作 #インテリア

エイミーのいえ。さん(@amy_house_19)がシェアした投稿 –

ダイニングテーブルも造作です。我が家は狭く、既成品のテーブルを置けるスペースがなかったのでキッチンにくっついたテーブルを作ってもらいました。

はちべえ
はちべえ

テーブル?奥の細いところは書類置き場になってないっけ?

キッチンのバックセット

バックセットの壁が見える部分にはグレーのタイルを

バックセットはシステムキッチンとセットになっているものではなく、造作です。ガラスはフローラガラスという柄のかわいいものを選びました。色がついているので、中の食器の色がわからないようになっているのでうるさく見えない。

View this post on Instagram

⋆ ===== 【ガラスと取っ手】 ===== #造作棚 の一部には、 #ガラス戸 がついていて キレイな#ガラス が使ってあります。 さらにその#取っ手 もこだわってます。 ⋆ 写真① キッチンとTVボードに このガラスを使いました。 #フローラガラス です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )*:.✧ 色のついたガラスですが、 濃いブラウンなので落ち着いて見えます。 棚の中身はうっすら見える程度です。 ⋆ 写真② 造作棚に使っている取っ手です。 メーカーと種類は忘れちゃいましたが、 見た目も色も好みで 夫婦声を揃えて即決しました(`・∀・´)笑 ===== 妻の記録˙³˙ )ノ” ===== #家づくり #家づくり記録 #平屋 #平屋暮らし #注文住宅 #田舎 #マイホーム #マイホーム記録 #新築一戸建て #ローコスト住宅 #狭小住宅 #一戸建て #新築 #庭付き一戸建て #こだわりの家 #造作 #インテリア

エイミーのいえ。さん(@amy_house_19)がシェアした投稿 –

ちなみに、このバックセットの設計がいちばん難航しました。

パントリー 兼 妻の作業スペース

View this post on Instagram

⋆ ===== 【パントリーと作業スペース】 ===== ここは、#パントリー と#作業スペース です。 キッチンの奥にある小スペースになります。 私(妻)の所有地です(*´∀`*) ⋆ こだわりは#壁紙 です。 以前も投稿してますが、 赤色とアクセントのどちらも #トキワ の壁紙を使用しています。 造作の棚との組み合わせも完璧♡ ⋆ パントリーはこの棚の向かい側に 小さく設けられています。 写っていません(^◇^;) ⋆ あと、ここの#ペンダントライト も大好きです(*´罒`*) #futagami の真鍮のライトを施主支給しました。いつ見てもかわいいしキレイだし良い✨ (アップの写真は過去の投稿あります) ⋆ ご飯作ってる途中に腰かけたり、 色々広げて作業したり、楽しい場所です。 ⋆ 余談。 棚に並んでいるのは、いま流行りの(?) #無印良品 の#ファイルボックス です。 ぜんぶ白だと面白くないので白黒にしてみました。 …じゃなくて、 安い黒を混ぜて節約しました(・∀・)笑 ===== 妻の記録˙³˙ )ノ” ===== #家づくり #家づくり記録 #平屋 #平屋暮らし #注文住宅 #田舎 #マイホーム #マイホーム記録 #新築一戸建て #ローコスト住宅 #狭小住宅 #一戸建て #新築 #庭付き一戸建て #こだわりの家 #造作 #インテリア

エイミーのいえ。さん(@amy_house_19)がシェアした投稿 –

パントリーはこのブログにもすでに何度か登場してきていますが、妻の作業スペースを兼ねていて、そのテーブルを作ってもらいました。パントリーのほうは可動棚を設定してもらいました。

パントリーではFUTAGAMIのペンダントライトが存在感を放っています。

ランドリールームの作業台・収納

ランドリールーム。ちょっと生活感がある写真(汗)
ランドリールーム。ちょっと生活感がある写真(汗)

ランドリールームは簡単な作業棚と洗濯機の上の収納棚を作ってもらいました。

作業棚はアイロンがけや取り込んだ洗濯物を畳むときなどに使います。

洗濯機の頭上はオープンの棚ですが、つっぱり棒で目隠しカーテンをつけています。

ウォークインクローゼット

View this post on Instagram

* 【#ウォークインクローゼット (完成形)」 * そういえば、以前「我が家でいちばん広い部屋」と施工途中の様子をUPしたウォークインクローゼットですが、完成した姿をUPしてませんでした! * 左側は#造作 の#稼働棚、右側は高さが違うパイプが通っていて、下着類を除く家族全部の服を収納できます。奥に見える#姿見 も造作です。180cm×60cmとかなり大きめで、クローゼットがさらに広く見せる効果もあります。 * 奥と右手側の壁紙は#サンゲツ のFE1393です。これはカタログで一目惚れしたもので、必ずどこかに使いたいと思っていたものです。 * 左の稼働棚の手前に引き戸があり、開くとそこは#ランドリールーム に繋がっています。洗濯して干した服をそのままここへかけられるようになっていて、たいへん便利です! * 現在はここに大量に服がかかっていて、200本買ったハンガーがすでに足りない状態になっています…服を処分しなきゃ * (夫) * #家づくり #家づくり記録 #平屋 #平屋暮らし #間取り図 #注文住宅 #田舎 #土地 #マイホーム #マイホーム記録 #新築一戸建て #ローコスト住宅 #狭小住宅 #一戸建て #新築 #庭付き一戸建て #こだわりの家 #マイホーム計画中の人と繋がりたい

エイミーのいえ。さん(@amy_house_19)がシェアした投稿 –

ウォークインクローゼットは夫婦の身長差と子どもの服をすべて吊るして、衣替えをする必要がなくなるよう考慮して設計しました。しかし服が増える増える……着ないものは捨てるか売るかしないといけませんね。

洗面台

View this post on Instagram

⋆ ===== 【洗面室(脱衣室)】 ===== こちらは、 造作の #洗面室 #脱衣室 です。 ⋆ こだわりは、 #ましかく鏡 #病院流し (#TOTO) #コラベルタイル (#名古屋モザイク) #ミモザ (#サンゲツ #壁紙) #造作棚 などなど。たくさん詰め込んでます(●⁻ ꒳​ ​⁻●) ⋆ 洗面台に選んだ病院流しは、 その深さと広さに感動して即決しました。 そしてその洗面台に合う水栓(#エッセンス)を 選んだのですが、形はいいけど水の出方が難アリです(´xωx`)カタログではそこまで気付けないし…。 慣れるしかありません(^◇^;) ⋆ 洗面台まわりは無垢材を使っての造作なので、水が苦手です。 なのでハンドソープは流しの中に設置しています。 違和感ないでしょう?(私だけかな笑) これで水垂れも気になりません(・∀・)! ⋆ 造作棚にはグッズ(化粧水とか髭剃りとか)と下着類やパジャマをそれぞれ仕分けてます。身一つで風呂入って着替えまで全て完了できるのだ(๑⃙⃘⁼̴̀ ꒫ ⁼̴́๑⃙⃘)✧ ⋆ まだ色々と小さなこだわりがありますが、 今日はここまで〜(*´罒`*) ===== 妻の記録˙³˙ )ノ” ===== #家づくり #家づくり記録 #平屋 #平屋暮らし #注文住宅 #田舎 #マイホーム #マイホーム記録 #新築一戸建て #ローコスト住宅 #狭小住宅 #一戸建て #新築 #庭付き一戸建て #こだわりの家 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #造作 #インテリア

エイミーのいえ。さん(@amy_house_19)がシェアした投稿 –

洗面所ですが、ランドリールームがある関係でここには洗濯機がないため、けっこう広めの空間になっています。

上の写真では少しだけ写っていますが、流しの下は空洞になっていて、ここはゴミ箱・体重計・子どもが使う踏み台・ランドリーバッグなどを入れるスペースになっています。

左下の開き戸は、タオル類、シャンプー類・浴室用の洗剤・入浴剤などのストックを。

左上のオープンの棚は下着類やドライヤー、ひげ剃りなどを入れるスペースになっています。いちばん上はまだ使っていないです。

ちなみに流しのところにはネットで買った長めのアイアンバーを渡してつけてもらいました。

ロフト(僕のゲーム部屋)

View this post on Instagram

* 【ロフト(隠し部屋)】 * リビングの隅っこにロフトへ行くための垂直なハシゴがあります。それを登ると…私(夫)の隠し部屋があります! * ここはゲームやパソコン、読書(マンガ)などをするためだけの空間です。基本的に真っ暗にしてるんですが、これは撮影用にカーテンを開けてる状態です。 * 奥行き4m、幅2m、天井高1.4mという狭い空間ですが超快適です。写真も趣味なので、カメラの防湿庫もあります。 * この部屋は工務店の社長のご厚意で電気設備を除く全てのものをサービスしてくれるとのことで、壁を4面とも板張りにしてもらいました! * #家づくり #家づくり記録 #平屋 #平屋暮らし #間取り図 #注文住宅 #田舎 #土地 #マイホーム #マイホーム記録 #新築一戸建て #ローコスト住宅 #狭小住宅 #一戸建て #新築 #庭付き一戸建て #こだわりの家 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #ロフト #小屋裏 #ゲーム部屋 #趣味部屋

エイミーのいえ。さん(@amy_house_19)がシェアした投稿 –

最後は、僕の自慢のロフトです。ここは上のインスタ記事内に書いてあるとおり、工務店の社長のご厚意により「なんでもサービスでやります」との言葉に甘え、天井を除く全面を板張りにしてもらい、そしてパソコンやゲーム機、本棚を作ってもらいました。

造作家具をうまく作るには

そこで何をするのか、何を置くのかを考えて伝える

既成品の家具を買う場合も同じですが、その家具を誰が使うのか、何を入れるのかという用途・目的をよく考えて打ち合わせで伝える必要があります。

具体的に入れるものが決まっているなら、それをそのまま伝えます。ものの寸法を測っておくとなお良いかと。

たとえば、我が家のテレビボードの中には

  • WiiUの本体、GamePad、コントローラー、ソフトのケース
  • ブルーレイのレコーダー

を入れたかったので、それをどう入れるか考えたうえで完成図を作っています。もちろんこの他にも入れることになるものが増える可能性があったので、多少余裕を持たせています。

こうすることで、そのテレビボードの中に設置するコンセントの口数だったり、ケーブルを棚の上に渡すための孔の位置を適切に設定することができます。

簡単な設計図を自分で作る

上述のとおり僕はIllustratorで設計図(完成イメージ図)を作ったわけですが、もちろん手書きでもいいと思います。その場合は、各部屋の図面(横から見たもの)を工務店からコピーしてもらい、書き込むといいと思います。

僕が作ったその完成イメージ図ですが、次の機会に公開したいと思います。

本当はここで一緒にお見せしたかったのですが、長くなってしまったので……。

タイトルとURLをコピーしました