実質半額!楽天スーパーDEAL 50%ポイントバック アイテム一覧はこちら >
楽天市場24時間限定アイテム!

有名ブランド品が満載!毎日10時更新。

詳しくはこちら

観光客の方は要注意!長崎市の路面電車の停留所名がごっそり変わりました

観光客の方は要注意!長崎市の路面電車の停留所名がごっそり変わりました 長崎

長崎市といえば、観光都市です。
外国人観光客もいれば、修学旅行生もたくさん見かけます。

長崎市内の観光に欠かせないのが、路面電車です。
長崎市は観光地同士が結構離れているので、
観光客の方は路面電車に乗る機会が多くなると思います。

そんな長崎市の路面電車ですが、
今年8月1日に停留所の名前がごっそり変わってしまいました

路面電車の電停名を変更する目的

電停名が変更になったのは、以下のような目的からのようです。

◆沿線の観光施設等を停留場名称とすることで利便性向上を図ります。(松山町、築町他)
◆乗り場が分かれている同名停留場を別停留場として混乱を解消します。(西浜町)
◆停留場名と現況との乖離を解消します。(公会堂前、市民病院前)
◆「〇〇前」「〇〇下」を施設名のみにして最寄り施設を明確にします。(長崎大学前他)

出典:長崎電気軌道株式会社ホームページ「8月1日から電停名称が変わりました」

長崎電気軌道株式会社(公式ホームページ)
長崎の路面電車の運行情報など各種情報をお知らせします。

ということなんです。

たしかに観光客に分かりやすく、
そして現況に添った名称になったんですが、
ただ、これがものすごくしっくりきません。

まあ、まだ慣れていないだけだと思いますが。

変更になった停留所と近くにある主な観光スポット

ここで名称が変更になった電停を紹介していきます。
変更になったのは全39箇所のうち13箇所です。

沿線の観光施設等が停留場名称になったパターン

  • 【旧】松山町 →【新】平和公園(へいわこうえん)
  • 【旧】浜口町 → 【新】原爆資料館(げんばくしりょうかん)
  • 【旧】築町 →【新】新地中華街(しんちちゅうかがい)
  • 【旧】正覚寺下 →【新】崇福寺(そうふくじ)
  • 【旧】賑橋 → 【新】めがね橋(めがねばし)

これは観光客向けですね。
****に行きたいんですが、どこで降りたらいいですか?
という質問が不要になります。

ちなみに、「築町(つきまち)」電停なんですが、
築町って結構離れたところなんですよね。

「なんでここが築町なんだろう?」と思っていましたが、
昔はこの電停があったところも築町だったそうで、その名残だとか。

でもこの(旧)築町電停は重要な電停なんです。
それは、「のりつぎ」ができる唯一の電停だから。

直行では行けない場所でも、この築町電停で「のりつぎ券」をもらえば
追加運賃なしで違う行き先の電車に乗ることができるのです。

あと、(旧)正覚寺下電停は終点の名前でもあるので、
以前は「正覚寺下」と書かれていた電車の行き先表示も「崇福寺」に変わりました。

乗り場が分かれている同名停留場を別停留場として混乱を解消するパターン

  • 【旧】西浜町(アーケード入口)→【新】浜町アーケード(はまのまちあーけーど)

これは変更して正解、むしろ遅すぎ。

もうひとつ「西浜町」という電停がすぐ近くにあるので紛らわしかったのです。
「浜の町アーケード」はそのままで分かりやすいです。

停留場名と現況との乖離を解消するパターン

  • 【旧】市民病院前 →【新】メディカルセンター(めでぃかるせんたー)
  • 【旧】公会堂前 →【新】市民会館(しみんかいかん)

これらは、「今はもうない」施設名が電停として残っていたということです。

でも、長崎市民の中は未だにメディカルセンターのことを「市民病院」と呼ぶ人も多いです(笑)。
市外からお見舞いに来た人なんかはこっちのほうが分かりやすいですね。

公会堂(長崎市公会堂)も今は無くなってしまったので、
その向かいにある市民会館が電停名になりました。

「〇〇前」「〇〇下」を施設名のみにして最寄り施設を明確するパターン

  • 【旧】長崎大学前 → 【新】長崎大学(ながさきだいがく)
  • 【旧】浦上車庫前 →【新】浦上車庫(うらかみしゃこ)
  • 【旧】諏訪神社前 →【新】諏訪神社(すわじんじゃ)
  • 【旧】大浦天主堂下 →【新】大浦天主堂(おおうらてんしゅどう)

これは……まあすっきりしたといえばすっきりしたんですが、
「最寄り施設を明確に」すでになっていたと思うんですが。

観光客の方だけでなく地元の人も注意しましょう

観光客の方は、たとえばガイド本などで
表示が旧電停名になっているのを持っていると現地で混乱するかもしれません。

また、地元の人(電車をふだん使わない人)も
観光客に道を聞かれたときに旧電停名で答えると混乱させてしまうかもしれないので、電停名が変更になったことは認識しておく必要があると思います。

長崎市の路面電車は一律料金。大人は130円で子どもは70円です。

一日乗車券なんてのもあったよな……と思って調べてたら、
今はモバイル乗車券というのがあるそうです!

「一日乗車券」と「24時間乗車券」の2種類があるようです。
用途に合わせて利用してみてください。

2019年4月1日、大人120円→130円、子ども60円→70円に値上げしました
詳しくは以下の記事をご覧ください。

長崎
注文住宅の家づくり&雑記ブログ「ハイクロノート」
タイトルとURLをコピーしました