外反母趾に悩まされている妻
前回の記事のとおり、妻はaikoジャンキーです。
そのaikoがよく履いているのがDr. Martens(ドクターマーチン)のブーツ・靴です。ライブ会場でもけっこうな数の女子がマーチンを履いているのが分かります。
妻が持っているのは以下の3足。
- 8ホールブーツ:チェリーレッド
- 8ホールブーツ:ブラック
- 3ホールシューズ:ブラック
休日、とくに遠出のショッピングのときによく履いているのですが、
「マーチンはかわいいけど、とにかく足が疲れるし痛い」
という悩みを持っていました。ましてや、妻は外反母趾がけっこうひどくて。おしゃれのために痛みをこらえてマーチンの固い靴を履いている状態でした。僕もその見た目に憧れて8ホールブーツを一度試着したことがあるのですが、底が固くて平らです。履いて歩いていると足の裏が広がっていくような感覚になり、結局買うのは断念しました。
もちろん、妻のマーチンのブーツはちゃんと手入れして、けっこう履き慣れていて、それなりに妻の足にフィットしていた状態です。
人間は大変だなあ…
ビルケンシュトックのお店で運命的出会い
妻はマーチンだけでなくBIRKENSTOCK(ビルケンシュトック、ビルケン)の靴も大好きで、3足持っています。
その日はビルケンの店舗がある大型商業施設へショッピングに行きました。とくにお目当ての商品があったわけではなかったので、かわいいものをいくつか試着してみることに。妻はマーチンのブーツを履いていました。
店員さん「マーチン、かわいいですよね~」
妻「ですよね~、でも外反母趾だし、すぐ足が痛くなって辛い…」
店員さん「それなら、これ試してみませんか?お手持ちの靴に入れるだけなんですけど、すごく楽になりますよ」
と会話を交わしすすめられたのが「ブルーフットベッド」というインソール(中敷き)でした。ふつうのインソールとは違い、かかと~土踏まずあたりまでしかないものです。
▼こちらの商品です(写真は次に紹介する「ブルーフットベッド スポーツ」の幅広タイプのものです)
半信半疑で履いていたマーチンのブーツに入れてもらった妻。
立つなり一言、
「ぜんぜん違う靴を履いてるみたいに軽く感じる…!」
そして、店内を歩いてみて
「ぜんぜん痛くない!買います!」
ということで即買いしたのでした。
仕組みとしては、足の裏のアーチ構造を保つことで疲れや外反母趾を防止してくれるというもので、いわばサポーター的な役割をするのがこのインソールです。
「ブルーフットベッド」の種類・違い
現在、ビルケンの公式オンラインショップでは3種類のブルーフットベッドが販売されています。
公式によると「~トラディション」は革靴やヒールのあるような靴、「~スポーツ」はスニーカーやフラットシューズなどに最適とのことです。
ヒールのある靴、フォーマル、革靴、踵の安定しない靴(柔らかくゆとりのあるシューズや、ソールが平らで薄いシューズ等は踵が安定しづらい靴といえます) におすすめです。【お手持ちの靴に入れるだけ】の簡単装着。接着テープなどでの固定も不要でいろんな靴への入れ替えができるのでお財布にもやさしいインソールです◎※ヒールの高さによってはインソールが合わない場合がございます。
出典:BENEXY オンラインショップ
幅狭タイプ【インソール】BLUE-FB TRADITION/ブルーフットベッドトラディション
スニーカー、フラットシューズ、踵の安定しない靴(柔らかくゆとりのあるシューズや、ソールが平らで薄いシューズ等は踵が安定しづらい靴といえます) におすすめです。【お手持ちの靴に入れるだけ】の簡単装着。接着テープなどでの固定も不要でいろんな靴への入れ替えができるのでお財布にもやさしいインソールです◎
出典:BENEXY オンラインショップ
BLUE-FB SPORT/ブルーフットベッド スポーツ
どの種類・サイズが自分の足・靴に合うのかは、実際に店舗に行ってみて試着するのがいいと思います。
ブルーフットベッドは1つでも持っておくべき逸品
固かったドクターマーチンの靴が超快適なお出かけ靴に大変身
あの日から、妻がマーチンのブーツを履く割合が多くなってきたように感じます。
以前は帰宅してきたあとに足が痛そうにしていて、外反母趾のところも赤くなっていることが多かったですが、最近では痛みはもちろんのこと足の疲れもあまりないとのこと。
最大のメリットは入れ替えが簡単
ブルーフットベッドは疲れも軽減してくれるので、外反母趾かどうかにかかわらず誰でも持っておいて損はない商品だと思います。なんといっても、かかとのところに入れておくだけでいいので、1つ持っているだけでいろんな靴で使うことができるという点が最大のメリットです。
足の疲れ、痛みに悩んでいる方はぜひ試してみてください。