会社で行われる謎の悪しき慣習「朝礼」。
2021年7月~8月の2ヶ月の間に朝礼当番が回ってくる人向けのネタをまとめてみました。
朝礼スピーチネタ全般についてはこちらでチェック。
2021年7月・8月の朝礼ネタになりそうなもの・こと
7月・8月の祝日が移動します!
2021年は東京オリンピックの影響で「海の日」をはじめとした祝日が特殊になっています。
あ、そうか、今年もこれがあるのか
カレンダーには反映されていない場合があるから知らない人もいるかも…
さすがに直前になるとみんな気づくと思いますが、すでに予定を立てている(これから立てようとしている)人へ注意喚起の意味で、これをネタにしてもいいかもしれませんね。
- 「海の日」… 7月19日→7月22日(木曜日)に移動 <オリンピック開会式前日>
- 「体育の日」… 10月11日→7月23日(金曜日)に移動 <オリンピック開会式当日>
- 「山の日」… 8月11日→8月8日(日曜日)に移動 <オリンピック閉会式当日>
2020年に引き続き、今年もこのように祝日の移動が発生します。
うちの小学生の息子は7月20日が終業式の予定なんですが、本来休みのはずだった7月19日が学校になって、もともと夏休みだった7月22・23日が祝日になるとは…かわいそうすぎる。
人間は大変だな
夏休み・帰省に関すること(7月~8月)
新型コロナウイルスの影響で、僕が住んでいる市の小学校の夏休みは7/31〜8/25になりました。通常であればあと1週間早く夏休みが始まっていたと思いますが、仕方がありませんね。
また、子どもの夏休みが変わるため、大人の仕事やスケジュールにも影響が出そうです。
上記は去年(2020年)の部分ですね。
今年は7/20(火)からが夏休みで、通常どおりになっていますが、新型コロナウイルスの影響という点では変わっていません。
依然として感染者数は多い状態だし、夏休みといえば旅行に行きたいところですが、新型コロナウイルスの状況をよく考えると自粛しなければなりませんね。
花火に関すること(7月~8月)
夏の風物詩のひとつ花火。
例年ならば、全国各地で毎日のように花火大会が開催され、どこも場所取りや交通渋滞などで賑わいを見せるはずですが、こちらも当然コロナの影響が出ており、各地で感染対策を実施したうえでの開催となります。
中には中止になったり規模が縮小されているところもあるようです。
また、手持ち花火は手軽にできるはずのものですが、近年ではマンションに住んでいる世帯が多くなったことや花火が禁止になっている公園なども増えていて、自由にじっくりと花火を楽しむことができる機会が少なくなっています。
花火に関するネタといえば、以下のようなものが考えられます。
- 今年開催される花火大会の情報
- 近隣で花火ができる場所の紹介
- 打ち上げ花火の一発あたりの値段
- 打ち上げ花火の写真の上手な撮り方・カメラの設定
- その他、花火に関する雑学
花火見たかったな
花火大会がないなら家で手持ち花火をやればいいじゃん!
都会のほうや住宅地だとそれも厳しそうだけどな
梅雨の困りごとに関すること(7月)
7月は夏といっても、前半はまだ梅雨まっただ中です。
6月と同様、梅雨に関する困りごとや対策などについて話すのもいいですね。
梅雨はジメジメして不快なだけでなく、洗濯物が外に干せないとか休日に遊びに行けないなど、困ることが多いですよね。
そういった悩みごとを解消するためのグッズや対策法などをネタにするのもいいでしょう。
たとえば部屋干しに大活躍する衣類専用の除湿乾燥機、雨のお出かけ時におすすめの傘やレインコート、レインブーツといったように。
また、子ども連れで遊びに行ける屋内の施設を知っているなら、それについて紹介をするのもいいです。
コロナ…
「土用丑の日」について(7月)
7月といえばうなぎを食べる「土用丑の日」もありますが、2021年の土用丑の日は7月28日(水)です。
- なぜうなぎを食べるようになったのか
- うなぎを食べることにはどういう意味・効果があるのか
- あなたの住んでいる街でおすすめのうなぎ屋さんの紹介
など、話が広がりそうなネタであると思います。
新型コロナウイルスの影響で、外出自粛の動きがまだまだ大きいですが、うなぎを養殖している業者は生産を遅らせたり、自宅で食べられるように加工品を強化しているようです。
夏バテ・避暑について(7月~8月)
夏は上述の花火大会や海水浴といった、レジャーが盛んに行われる季節でもありますが、熱中症や夏バテなどへの対策が必要です。
とくに近年では屋外に出ずとも節約のためエアコンをつけるのを我慢した結果 熱中症になってしまうというケースが多発しています。
熱中症になり救急搬送でもされた日には、その治療費・入院費で数万円かかることもあります。
扇風機やサーキュレーターを併用するとエアコンの効率が良くなります。
- 熱中症・夏バテの予防法について
- 熱中症・夏バテになってしまったら
- あなたの街のおすすめ避暑地、屋内で快適に遊べる施設の紹介
ボクも夏は苦手だなあ
マスクは必要ない場所・シチュエーションでは外して熱中症予防を!
高校野球・夏の甲子園(8月)
8月の一大イベントである高校野球・夏の甲子園。
毎年球児たちが熱い戦いを繰り広げ、一生懸命なプレーは観る者を感動させてくれます。
高校野球に関する話題はとくに男性の方の食いつきがいいと思います。
- 今年の注目チーム、注目選手、注目の対戦の紹介
- 過去の大会で思い入れのあるゲーム、プレイ、選手
- 球数制限についての自分の意見
- おすすめの高校野球マンガ
僕の場合はなんといっても、今や伝説にもなっている1998年の横浜高校ですね。
松坂大輔投手の決勝でのノーヒットノーランはもちろん、その勝ち上がり方は他のどんなマンガよりもドラマチックでした。
当時実家ではケーブルテレビを契約していたのですが、決勝戦の再放送がその日の深夜に放送され、そちらもフルで観戦してしまったほど興奮したものです。
2021年の夏の甲子園は8/9から開催予定。
コロナの影響により抽選会はオンラインで行われるようです。
その他、感染症対策のためさまざまな施策が取られたうでの開催となります。
詳しくは下記サイトにてチェックしてみてください。
そのほか、7月にまつわるもの
- プロ野球のオールスターゲーム
- 七夕
- 富士山の山開き
- お中元
- 祇園祭(京都)など、各地で行われる祭り、イベント
- 「文月」の由来
- 冷たいスイーツ(かき氷など)
そのほか、8月にまつわるもの
- お盆の予定について
- 「葉月」の由来
- 8/11の「山の日」の由来、制定された背景
「山の日」は2016年に新しく制定された祝日ですね。
表向きは「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日なんですが、明確な由来があるわけではなく、お盆休みと繋げやすいためとされています。
8/12のほうがお盆に近いですが、この日は日本航空123便墜落事故があった日なので回避されました。
ちなみに僕は8/10が誕生日なので、翌日が必ず休みになるという個人的に嬉しい日付でした。
ただし、冒頭で説明したとおり、2021年は8/8が「山の日」になります。
誕生日の情報いる?
まとめ
というわけで、2021年7月・8月の朝礼ネタにできそうなもののまとめでした。
いよいよ夏本番ということで、話のネタもたくさんあるように思います。
今年は新型コロナウイルスの影響でたくさんの夏の楽しみが奪われることになりますが、朝礼のネタという観点で考えると、かえって話せることが多いのかもしれませんね。